2022年04月23日
ゴールデンウィークの採用面接受付と職場見学について
GW期間の採用面接についてスケジュール更新しましたのて、福山通運の採用情報ページを参照ください。
https://fukutsu-recruit.net/jobfind-pc/area/Tokai/Shizuoka/22216
https://fukutsu-recruit.net/jobfind-pc/area/Tokai/Shizuoka/22216
2022年04月23日
浜松市や島田市内からでも通っている、袋井支店のいいところ
福山通運でも袋井支店のいいところ。
隣は、焼津支店と浜松支店です。浜松の向こうに浜松西営業所もあります。
あえて袋井まで通ってくれている従業員に聞いてみました。
◎早く帰れる
浜松市内から通っている従業員に聞いたところ、最初に出たのがこれでした。
袋井支店なら集配業務が通常18時半頃に終わります。遅い時期でも19時半頃です。
業務員も残業平均で1日1時間くらいです。残業無でも残業多めでも働けます。
◎歩合手当が多い
製造のお客様が多く、エリアごとに仕事がしっかりあるということと、運行運転者の場合は、横持ちの仕事がありますので、仕事が1回多くなるため、昔から静岡県内の福山通運の店と比べて、集配運転者や運行運転者の生産性が
高く歩合手当が多いです。各ドライバーも自信を持って仕事をしてくれています。
◎時間当たりの生産性が高い
製造のお客様が多いことで、出荷時間がキチンと決まっており、それに対してルートが組めるので、効率よく仕事が出来ます。また、お客様や荷物を大切にしており、評価を貰っているドライバーが比較的多いです。
◎コロナ禍でも仕事が増えている。
半導体影響で落ち込みのある業種等ありますが、いろいろな業種のお客様と仕事をしており、営業もしていますので、昨年より仕事も増えています。仕事が増えた分、給料も上がっている人が多い。
福山通運は面接を受けた店で働けますので、浜松市内や島田市内から通っている方もいます。
隣は、焼津支店と浜松支店です。浜松の向こうに浜松西営業所もあります。
あえて袋井まで通ってくれている従業員に聞いてみました。
◎早く帰れる
浜松市内から通っている従業員に聞いたところ、最初に出たのがこれでした。
袋井支店なら集配業務が通常18時半頃に終わります。遅い時期でも19時半頃です。
業務員も残業平均で1日1時間くらいです。残業無でも残業多めでも働けます。
◎歩合手当が多い
製造のお客様が多く、エリアごとに仕事がしっかりあるということと、運行運転者の場合は、横持ちの仕事がありますので、仕事が1回多くなるため、昔から静岡県内の福山通運の店と比べて、集配運転者や運行運転者の生産性が
高く歩合手当が多いです。各ドライバーも自信を持って仕事をしてくれています。
◎時間当たりの生産性が高い
製造のお客様が多いことで、出荷時間がキチンと決まっており、それに対してルートが組めるので、効率よく仕事が出来ます。また、お客様や荷物を大切にしており、評価を貰っているドライバーが比較的多いです。
◎コロナ禍でも仕事が増えている。
半導体影響で落ち込みのある業種等ありますが、いろいろな業種のお客様と仕事をしており、営業もしていますので、昨年より仕事も増えています。仕事が増えた分、給料も上がっている人が多い。
福山通運は面接を受けた店で働けますので、浜松市内や島田市内から通っている方もいます。
2022年04月17日
まだまだこれからですが、地域一番雰囲気のいい職場を目指します。
9月に転勤してきた時の人員と比べてみました。
正社員 入社6名 離職0名
パート 入社7名 離職5名(嘱託定年2名 Wワークで本業との兼ね合いで離職3名)
正社員は半年間、離職0でした。
過去は離職の多い職場だったようですが、離職0となった要因は、班長を中心に声掛け運動を開始し、従業員同士のコミュニケーションが前より取れるようになった為、雑談から笑いがあったりと雰囲気が良くなってきていることです。福山通運袋井支店は、目配り 気配り 心配りを従業員同士の取組として開始しています。
人はどんどん採用して、仲間として迎え、大切に育成して戦力に!
安定企業、福利厚生、給料、休む日も希望言えてプライベートも、働き方選べてワークライフインテグレーションも充実して選択できます。
より良いサービスが出来る様に、地域一番雰囲気のいい職場を目指します。
正社員 入社6名 離職0名
パート 入社7名 離職5名(嘱託定年2名 Wワークで本業との兼ね合いで離職3名)
正社員は半年間、離職0でした。
過去は離職の多い職場だったようですが、離職0となった要因は、班長を中心に声掛け運動を開始し、従業員同士のコミュニケーションが前より取れるようになった為、雑談から笑いがあったりと雰囲気が良くなってきていることです。福山通運袋井支店は、目配り 気配り 心配りを従業員同士の取組として開始しています。
人はどんどん採用して、仲間として迎え、大切に育成して戦力に!
安定企業、福利厚生、給料、休む日も希望言えてプライベートも、働き方選べてワークライフインテグレーションも充実して選択できます。
より良いサービスが出来る様に、地域一番雰囲気のいい職場を目指します。
2022年04月16日
福山通運の“安定”を考えてみました。
福山通運の“安定”を考えてみました。
東証プライム市場 上場企業
東証プライム上場していることで会社としての信頼度は高いです。
国内輸送事業は売上5位
物流はライフラインの一つと数えられており、当社は全国に店舗展開している数少ない物流企業の内の一社です。
有事の際、緊急物資の輸送や拠点となる【特定事業者】
国内5社のみの特定事業者で国からの信頼も高いです。
25mフルトレーラーの試験運用業者
これも国との連携して試験運用を開始させていただいたいことは、国からの信頼度の高さです。
特別積み合わせ運送事業で取引企業様約20万社
袋井エリアでも約700社とお取引させていただいています。
国内海外の情勢や業界的な情勢、時期的な増減に左右されることはありますが、
我々も行っている特別積み合わせ運送事業(業界的には雑貨とか混載といわれる)は安定力が高いです。
東証プライム市場 上場企業
東証プライム上場していることで会社としての信頼度は高いです。
国内輸送事業は売上5位
物流はライフラインの一つと数えられており、当社は全国に店舗展開している数少ない物流企業の内の一社です。
有事の際、緊急物資の輸送や拠点となる【特定事業者】
国内5社のみの特定事業者で国からの信頼も高いです。
25mフルトレーラーの試験運用業者
これも国との連携して試験運用を開始させていただいたいことは、国からの信頼度の高さです。
特別積み合わせ運送事業で取引企業様約20万社
袋井エリアでも約700社とお取引させていただいています。
国内海外の情勢や業界的な情勢、時期的な増減に左右されることはありますが、
我々も行っている特別積み合わせ運送事業(業界的には雑貨とか混載といわれる)は安定力が高いです。
2022年04月11日
若手に新しく班長をお願いしました。
赴任して半年経ったので、新年度の班長を選任しました。
福山通運株式会社袋井支店にはベテランにも中堅にも若手にも、素晴らしい考えや行動を出来るスタッフが沢山います。
その中から、集配リーダーとして、40代後半の班長経験者、運行運転者の班長として20代の従業員、業務員のリーダーとして20代の従業員に、新しく管理者の仕事をお願いしました。
集配リーダーの40代後半班長経験者は、人の悩みを聞ける柔軟性、経験からの知識の豊富さ、何をやっても抜群に仕事が丁寧、社歴は古くベテラン意見の代表 などから、選任しました。
運行運転者の班長になった20代半ばの従業員は、集配運転者としての経験もあり、袋井支店の全コースを走ることが出来る経験の豊富さ、物事に興味を持てる柔軟性・とりあえずやってみるという行動力と考え方、将来への期待感 などから、選任しました。
業務員のリーダーになった20代前半の従業員は、先輩や上司にも物怖じせずに意見が言える姿勢、決まったことは即座に反応出来る行動力 などから選任しました。
その他にも沢山の良い人材がいますので、タイミングを見て起用していきたいと思います。
今後も、職場をもっと面白くしていきます。
福山通運株式会社袋井支店にはベテランにも中堅にも若手にも、素晴らしい考えや行動を出来るスタッフが沢山います。
その中から、集配リーダーとして、40代後半の班長経験者、運行運転者の班長として20代の従業員、業務員のリーダーとして20代の従業員に、新しく管理者の仕事をお願いしました。
集配リーダーの40代後半班長経験者は、人の悩みを聞ける柔軟性、経験からの知識の豊富さ、何をやっても抜群に仕事が丁寧、社歴は古くベテラン意見の代表 などから、選任しました。
運行運転者の班長になった20代半ばの従業員は、集配運転者としての経験もあり、袋井支店の全コースを走ることが出来る経験の豊富さ、物事に興味を持てる柔軟性・とりあえずやってみるという行動力と考え方、将来への期待感 などから、選任しました。
業務員のリーダーになった20代前半の従業員は、先輩や上司にも物怖じせずに意見が言える姿勢、決まったことは即座に反応出来る行動力 などから選任しました。
その他にも沢山の良い人材がいますので、タイミングを見て起用していきたいと思います。
今後も、職場をもっと面白くしていきます。
2022年04月10日
福山通運袋井支店は今が楽しい!
転勤してきて約7ヶ月が過ぎました。
福山通運は、ルールが厳しく決められているところもありますが、店ごとに運用を決めていける自由度のあるところが楽しいところでもあります。
その自由度のあるところは、今までのやり方から、割とこうした方がもっと良くなるのでは?という従業員同士の雑談から持ち上げられ、改善に向かうことがたびたびあります。
改善案も、時には中途の社員が、前勤めてた会社でも同じようなことがあって、こうしてましたよ?とか、班長達が他の店ではどう対応したことがあるようだ。とか、時には話し合いをしても決まらず何日も議論したりとか。
決まったことはやってみて、不具合についてはみんなで話し合ったりして修正したりしています。
今、何故増員をしたいかというところですが、勿論今までやっていないことで進めるべきことがあり、その為に人財が必要だからです。半年で増えた従業員は、今のところ9名。入社予定が4名。やっと少しずつ増えてきた感じになってきました。
職場を引っ張ってくれるタイプの人。職場の雰囲気が好きで共感して来てくれた人。運転が好きでやってみたいと思ってる人。トラックは乗りたくないけど、一緒にやってみたい人などまだまだ募集してます。
運送会社には2024年問題というものがあります。我々運送会社にとって一つの転機になっていることは間違いありません。それに関係すること、関係しないこと含めて、今、進めていってます。
福山通運は、ルールが厳しく決められているところもありますが、店ごとに運用を決めていける自由度のあるところが楽しいところでもあります。
その自由度のあるところは、今までのやり方から、割とこうした方がもっと良くなるのでは?という従業員同士の雑談から持ち上げられ、改善に向かうことがたびたびあります。
改善案も、時には中途の社員が、前勤めてた会社でも同じようなことがあって、こうしてましたよ?とか、班長達が他の店ではどう対応したことがあるようだ。とか、時には話し合いをしても決まらず何日も議論したりとか。
決まったことはやってみて、不具合についてはみんなで話し合ったりして修正したりしています。
今、何故増員をしたいかというところですが、勿論今までやっていないことで進めるべきことがあり、その為に人財が必要だからです。半年で増えた従業員は、今のところ9名。入社予定が4名。やっと少しずつ増えてきた感じになってきました。
職場を引っ張ってくれるタイプの人。職場の雰囲気が好きで共感して来てくれた人。運転が好きでやってみたいと思ってる人。トラックは乗りたくないけど、一緒にやってみたい人などまだまだ募集してます。
運送会社には2024年問題というものがあります。我々運送会社にとって一つの転機になっていることは間違いありません。それに関係すること、関係しないこと含めて、今、進めていってます。
2022年04月06日
新型コロナウイルス感染症対策支援金が支給されました。
新型コロナウイルス感染症の影響下において日々最前線での勤務、社員の努力に対して、また感染症の対策支援として、会社から従業員に新型コロナウイルス感染症対策支援金の支給がありました。
しっかり対策して、対応していきたいです。
しっかり対策して、対応していきたいです。
2022年04月02日
社員が福山通運を就職先におすすめする理由
福山通運社員の私が福山通運を就職先におすすめしたい理由。
◎まず、取引先が多いこと。
全国に約20万社の企業様を中心としたお取引をさせていただいており、
世界情勢や国内情勢、お取引先の業界や会社の事情で出荷物量などの変動はあるものの、
全体的には仕事が安定してあるというところです。
◎北海道から沖縄まで全国に輸送網のある物流大手であること。
全国各都道府県に店舗展開をしている物流大手の会社は実はそんなにありません。
その一つが弊社です。
◎一部上場企業。
業界だけの大手ではなく、東証一部上場している大手の会社です。
従業員は、家を買う時にローンの審査がすんなり通って実感することが多いです。上場企業で数年働いていると金融機関からの会社の信用度が高い?(個人的な感想です)
◎お客様は企業様がメインであること。
◎休みがある程度自由に組めること。
企業様輸送に注力した(宅配もやっていますが少ない)ことで、
夜間の配達が少なく、だいたい決まった時間に家に帰れます。
他の仕事をしてる人が聞くと長いですが、ドライバーだと日勤の集配運転者以外は残業ほぼない仕事もありますが、集配運転者で残業が月で50時間〜75時間くらい、ドライバー以外の年間平均残業時間は、月当たり20時間くらいです。
土曜日や祝日はだいたい半分出勤、これもこの日は休みたいという調整が出来ますし、
2019年から日曜日は会社が一部業務除き休業になりました。
平日休みもありますので、月に9〜10日は休みです。休みは自分の希望も言えるので、子供の入学式も行けたりします。プライベートも充実出来ます。
◎やっていることが割と早い。
福山通運は宣伝が下手です。
物流他社がTVCMや広告などで大きく取り上げていることにも
既にやっていることもあったりします。
25mのW連結トラックなどのハード面も、
海外からの輸送する物流システムも割と出来ます。
中のことでいえば、送り状読み取りの機械や勤怠システムなどの管理システムも割と早くからやっていました。
◎しっかりマニュアル化されているところとそうでないところがある。そこに面白さがあったりします。
安全面などしっかりと細かくマニュアル化されているところもありますが、
大筋の決め事はあっても、まだまだ自分達で決められるところもあって楽しいです。
割と会社や店に提案したことが採用されやすいところもあったります。
そんな会社なので職種問わず、皆で結構話合い(会議というか雑談)とかします。
雑談からのコミュニケーションも取れてるので、協力しあう社風につながっています。
◎まず、取引先が多いこと。
全国に約20万社の企業様を中心としたお取引をさせていただいており、
世界情勢や国内情勢、お取引先の業界や会社の事情で出荷物量などの変動はあるものの、
全体的には仕事が安定してあるというところです。
◎北海道から沖縄まで全国に輸送網のある物流大手であること。
全国各都道府県に店舗展開をしている物流大手の会社は実はそんなにありません。
その一つが弊社です。
◎一部上場企業。
業界だけの大手ではなく、東証一部上場している大手の会社です。
従業員は、家を買う時にローンの審査がすんなり通って実感することが多いです。上場企業で数年働いていると金融機関からの会社の信用度が高い?(個人的な感想です)
◎お客様は企業様がメインであること。
◎休みがある程度自由に組めること。
企業様輸送に注力した(宅配もやっていますが少ない)ことで、
夜間の配達が少なく、だいたい決まった時間に家に帰れます。
他の仕事をしてる人が聞くと長いですが、ドライバーだと日勤の集配運転者以外は残業ほぼない仕事もありますが、集配運転者で残業が月で50時間〜75時間くらい、ドライバー以外の年間平均残業時間は、月当たり20時間くらいです。
土曜日や祝日はだいたい半分出勤、これもこの日は休みたいという調整が出来ますし、
2019年から日曜日は会社が一部業務除き休業になりました。
平日休みもありますので、月に9〜10日は休みです。休みは自分の希望も言えるので、子供の入学式も行けたりします。プライベートも充実出来ます。
◎やっていることが割と早い。
福山通運は宣伝が下手です。
物流他社がTVCMや広告などで大きく取り上げていることにも
既にやっていることもあったりします。
25mのW連結トラックなどのハード面も、
海外からの輸送する物流システムも割と出来ます。
中のことでいえば、送り状読み取りの機械や勤怠システムなどの管理システムも割と早くからやっていました。
◎しっかりマニュアル化されているところとそうでないところがある。そこに面白さがあったりします。
安全面などしっかりと細かくマニュアル化されているところもありますが、
大筋の決め事はあっても、まだまだ自分達で決められるところもあって楽しいです。
割と会社や店に提案したことが採用されやすいところもあったります。
そんな会社なので職種問わず、皆で結構話合い(会議というか雑談)とかします。
雑談からのコミュニケーションも取れてるので、協力しあう社風につながっています。
2022年03月28日
入社おめでとうございます。
本日、入社式がありました。新社会人の皆様、入社おめでとうございます。
いつも新入社員にお願いしていることは、まず、挨拶をすることと、遅刻をしないことです。
そして早い段階で全従業員の名前を覚えること、メモをすること。
事務員エリア総合職は、本日から名古屋で研修ですので、2週間で何を教えてもらったか、
帰ってきたら教えてもらう約束にしています。
いつも新入社員にお願いしていることは、まず、挨拶をすることと、遅刻をしないことです。
そして早い段階で全従業員の名前を覚えること、メモをすること。
事務員エリア総合職は、本日から名古屋で研修ですので、2週間で何を教えてもらったか、
帰ってきたら教えてもらう約束にしています。
2022年03月27日
職場見学を再開しました。
障がい者の方の職場見学を再開し、申込みいただきました。
まん延防止で障がい者の方の就職説明会や、今期の特別支援学校様からの実習も無くなりましたので、久々です。
良い出会いになればと思います。
見学でやってみたいということであれば、2週間程度の実習をお願いして、就職のイメージを持ってもらう様にしています。
弊社の障がい者雇用は、みんなと同じ業務をしてもらいます。荷物仕分けの力仕事です。
まん延防止で障がい者の方の就職説明会や、今期の特別支援学校様からの実習も無くなりましたので、久々です。
良い出会いになればと思います。
見学でやってみたいということであれば、2週間程度の実習をお願いして、就職のイメージを持ってもらう様にしています。
弊社の障がい者雇用は、みんなと同じ業務をしてもらいます。荷物仕分けの力仕事です。