2022年04月10日

福山通運袋井支店は今が楽しい!

転勤してきて約7ヶ月が過ぎました。
福山通運は、ルールが厳しく決められているところもありますが、店ごとに運用を決めていける自由度のあるところが楽しいところでもあります。
その自由度のあるところは、今までのやり方から、割とこうした方がもっと良くなるのでは?という従業員同士の雑談から持ち上げられ、改善に向かうことがたびたびあります。
改善案も、時には中途の社員が、前勤めてた会社でも同じようなことがあって、こうしてましたよ?とか、班長達が他の店ではどう対応したことがあるようだ。とか、時には話し合いをしても決まらず何日も議論したりとか。
決まったことはやってみて、不具合についてはみんなで話し合ったりして修正したりしています。

今、何故増員をしたいかというところですが、勿論今までやっていないことで進めるべきことがあり、その為に人財が必要だからです。半年で増えた従業員は、今のところ9名。入社予定が4名。やっと少しずつ増えてきた感じになってきました。
職場を引っ張ってくれるタイプの人。職場の雰囲気が好きで共感して来てくれた人。運転が好きでやってみたいと思ってる人。トラックは乗りたくないけど、一緒にやってみたい人などまだまだ募集してます。

運送会社には2024年問題というものがあります。我々運送会社にとって一つの転機になっていることは間違いありません。それに関係すること、関係しないこと含めて、今、進めていってます。


同じカテゴリー(職場の紹介)の記事
 ゴールデンウィークの採用面接受付と職場見学について (2022-04-23 19:00)
 浜松市や島田市内からでも通っている、袋井支店のいいところ (2022-04-23 18:00)
 まだまだこれからですが、地域一番雰囲気のいい職場を目指します。 (2022-04-17 17:00)
 福山通運の“安定”を考えてみました。 (2022-04-16 16:00)
 若手に新しく班長をお願いしました。 (2022-04-11 18:00)
 新型コロナウイルス感染症対策支援金が支給されました。 (2022-04-06 18:00)

Posted by 福山通運株式会社 焼津支店 at 10:00│Comments(0)職場の紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福山通運袋井支店は今が楽しい!
    コメント(0)